2011年11月28日月曜日

ドリトル先生の第1巻が到着!

古本屋にはなかったけれど、アマゾンで1円で発見!古本は古いだけで、話の価値が下がるわけじゃないからホント得だよなぁ、とセコく痛感・・。

で、本日到着しました!懐かし~い!これこれ、やっぱりコレじゃないとね!イラストがまたレトロでいいんですよ。

さっそく、長男ひびきちに読み聞かせしてあげました。今日は第4章の、船が出帆するところまで。

最近読んでいた『十五少年漂流記』は、ヘビーデューティだわ登場人物が多いわで、なかなか難しかったようです。

また、ここ数日読んでいた『誰も知らない小さな国』は、物語が佳境に入るまでにそれなりに長いので、ひびきちがなかなかノッてこなかったのですが、ドリトル先生は設定がそもそも面白いせいか、なかなかいい感じ。

ジョギング 11/28

夕食とその後のコーヒータイムの間に、走ってきました。
池と小学校の周りを1周だけ。寒さにも慣れてきたような・・。

2011年11月27日日曜日

関西トリコローレへ行ってきました

約400台が参加。個性ゆたかなイタリア車がいっぱい!








神戸市立六甲森林植物園で開催されたイタリア車のイベント
関西トリコローレ』に行ってきました!

最大勢力はフィアット・チンクエチェントで、特に現代版の方が
多かったですね。ああ、でも興味がないせいか、写真を1枚も撮っていない・・。

次に多いのが、アルファロメオ。
ぼくの大好きな先代(916型)スパイダーが10台以上いました。
これはボクスターを購入する際にちょっと迷ったんですね。
諸般の事情で結局チョイスからは外れたのですが、
天気の良い高原に並んでいると、かなりシビれました。

爽やかなグリーンにタンレザーが上品!


赤いのや白いのに混じって一台だけ、グリーンも。これがカッコよかった~。













458に360、そしてガヤルド
フェラーリ・ランボルギーニのモダンなスーパーカーもチラホラ。ガヤルドのクライスジークマフラーのサウンドは強烈でした。ご近所の目が気になって絶対乗れないな、とは思いますが。


こちらの458、写真で見るとほぼ同じ色に見えるのですが、右側が朱色入っていて、別の色なんですね~。フロントバンパーの造型は理解できませんが、全体としてはカッコいいですね。





すばらしく美しい512と記念撮影♪

自分では意外だったのですが、いちばんぼくのココロに刺さったのは、512や348や355など90年代中期のフェラーリでした。端整でシャープなデザインが、ぼくの目には現代のものよりも好ましく映りました。












1台だけ持って帰っていいならコレかな・・


ぼくが大学生だった93年ごろには最新鋭だった355は今見てもやっぱりカッコいい~!













クラシックなディーノも勢ぞろい

ディーノはなじみが薄くて、ほとんど初めて見たのですが、なるほど抑揚に富んでいて美しいですね。熱狂的なファンがいるのもよくわかります。



フィアット124スパイダー?










派手さはないものの、渋いスパイダーも。外観も面白いのですが、運転席まわりを見ると、普段どんな風に使われているかが透けてみるので、とっても興味深かったです。













帰ってきて、これを書くために写真を見ていると、結局ぼくが写真を撮ったのは
ほとんどがフェラーリでした・・。チンクエチェントやアルファ156もカッコよかったのですが、
カメラを向けるにはいたらなかったようです。

ジョギング 11/27

昨日のジョギングは風邪気味だったのでおやすみ。
今日も薬でちょっと調子が出ないけど、一応走ってきた。
池と小学校の周りを1周だけ。

幸い、1日のブランクは平気みたい。

2011年11月26日土曜日

おみやげのチョコレート

出発前に「おみやげ何がいい?」と聞かれたので、
マカダミアをリクエストしました。定番ですね。



















長男ひびきちのハワイみやげは、マカダミアナッツ入りのチョコレート。
食後のコーヒーをいただきつつ、これをつまみました。
そう言えば、ひびきちは、ぼくがチョコレート好きなのをよくわかっているようで、
誕生日にもチョコレートをくれたなぁ。
自分が小学校1年生のときに、親の好みを理解してプレゼントなんてしたかな、
と考えてみると・・全然そんな子ではなかったな、と。


蛹と幼虫がコミュニケーションしているらしい。


















今日の朝日新聞の気になる記事。
カブトムシの蛹が、幼虫に自分の蛹室を壊されないように、
近づいてくる幼虫に対して、身体を震わせて合図を送っていることがわかったらしい。

なるほどなぁ。蛹はかなり無力だもんね。
ぼくも子供のころ、蛹見たさに蛹室を壊してしまったことがあったっけ。
その後、ツノの折れた成虫が出てきて、ずいぶん申し訳ない気持ちになったなぁ。

自衛のために、幼虫の嫌がる振動を出して、遠ざけているのかな。
ちょっといじらしい記事でした。本能ってスゴイな。


ハワイでひびきちが書いてくれた絵葉書

















ジョギング 11/25

なかもずの『杉屋餃子』でゆったりお食事して帰ってきて、その足で今日も走りに行きました。寒い~!今日もゆったりペースで。距離を伸ばすことも考えましたが、「継続の方が大切だ」とか理由をつけて、とりあえず今日も池と小学校の周りを一周だけ。

2011年11月25日金曜日

ジョギング 11/24

ゆったり過ごす休日の夜は、ジョギングがちょっとおっくうに。
眠たいわけでもないし、空腹で力が出ないわけでもないので、
気が進まないながらも、池と小学校の周りを1周だけ走ってきた。

だいぶん余裕が出てきたから、ちょっとは距離を伸ばさないと
いけないような気がしてきた。

2011年11月24日木曜日

イベントのない1日

今日の馨のお気に入りは、『働くクルマ弁当』づくり


















起きたらお昼12時・・。朝に起きるつもりだったのにな。
とっても典型的なイベントのない一日になった。でも、こなしたコトは多いぞ。

- リサイクルショップで子供服を大量買いつけ
- 電気保安協会に電気のチェックをしてもらう
- ヨーカドーネットスーパーの受け取り
- 歯医者の予約
- 長男ひびきちのピアノ教室
- ボクスターの洗車
etc

だれも知らない小さな国 (佐藤さとる)


















今日の読み聞かせは、『だれも知らない小さな国』。
ぼくが小学校の3年生くらいのときに夢中だった本。
今あらためて読むと、全然違う発見があって、
むしぼくが引き込まれるように読んでしまった。

ひびきちはちょっと眠たそう・・。

ジョギング 11/23

昼くらいから降り続いた雨が、夜半になってやんだので、
今日もどうにか走ってきた。
家族がハワイから帰ってきて、家の中が暖かくて、
ただでさえ寒い屋外に出るのがかなりおっくうな感じ。





2011年11月23日水曜日

ドリトル先生アフリカゆき

長男ひびきちに「ドリトル先生アフリカゆき」を読んであげたくて、探しているのですがなかなか見つからないです。ぼくが小学生の時に読んでいたのは、ハードカバーでB5くらいのサイズで、ケースがついていたような気がします。岩波だったかな。現在では廃盤になっているらしいので、ブックオフを探しています。今日は閉店直前のブックオフ堺陵南店へ寄ってみたのですが、やはりみつかりませんでした。新書(文庫?)ならあるのですが、ついつい自分が昔読んでいたものを選びたくて。もう少し探します。

2011年11月22日火曜日

堺・北コース


ジョギングの後、ぼくが「北コース」と呼んでいる定番ドライブコースをボクスターで走ってきました。
これは、津久野→浜寺中学校前→26号バイパスで安井町→中環で新金岡→なかもず→北条町という、排気ガスの多い幹線道路系ルート。無味乾燥で沿道に見るものは少ないけど、夜は交通量が少ないので、運がよければ加速を楽しめる、というコースです。




今日はBGMにサザンオールスターズのアルバム『サザンオールスターズ』を選んでみました。
1990年のアルバムなので、今をさかのぼること21年・・。中学校の同級生が「『YOU』ってホンマいい曲やなぁ」と言ってたのを思い出しました。ぼくはこの曲をほぼリアルタイムに聴いていたのですが、ぼくのマインドは、今もこのころと変わっていないような気がします。いろんな人たちの顔が頭に浮かんで、少し胸が痛くなりました。(これは比喩的表現ですよ)

ジョギング 11/22

家族がみんな寝静まってから、走ってきました。この2日ほどとっても寒いが、それにも多少慣れてきました。足首が少しだけ痛かったので、ゆっくりめ。




戻ってきた日常

18時の飛行機で、妻と子供たちがハワイから帰ってきた。9時間のフライトなのに、次男るんるんは飛行機に乗ったことで、めちゃくちゃハイテンション!両手を横に広げて走りまくり、飛行機になりきっているみたい。長男ひびきちは、ダイアモンドヘッドに行ってきたことや、イルカ見学に行ったことなどを一生懸命に説明してくれる。シュノーケルで海に入ってイルカを見るツアーには行ったようだけど、海へのダイブが怖くて入れなかったらしい・・。面白そうなのにな。

ぼくへのハワイみやげ。表面にはモヒカン族のエンボスが入っています。
財布とケータイとビデオカメラがちょうど入りそう。




ジョギング 11/21

今日の星空は、2003年の9月に堺に引っ越してきてから、一番きれいに見えた。オリオン座の三ツ星の下にある星団もくっきりと見えたし、ベテルギウスが赤いこともよくわかった。急に冷え込んだことと夜空の美しさは関係があるのかな?

さて、今日も走ってきました。小学校と池の周りを1周だけ。いつもは、この7年くらい履いている、軽くてクッションのあるスニーカーなのですが、今日はまちがって会社に履いていった靴を選んでしまったので、かなり感触が違ってとまどいました。

2011年11月20日日曜日

ジョギング 11/20

今日は会社から帰ったらその足で走ってきました。
池と小学校の周りを1周だけ。

ギリギリ耐えれるかな~くらいの寒さ。
今日もペース配分はいい感じ。

ぼくは肋間神経痛の気があって、ときどき胸が痛くなるので、
今日のように調子よく走れると、それだけで幸せだな、と思ってしまった。



成長するサツマイモ

長男ひびきちが置手紙までして気にかけていたサツマイモが、葉をつけはじめた。握り寿司のパックのフタに水をはっただけ、というやたら簡素な大地に、けなげに根を伸ばして。

ハワイから帰ってきたら喜ぶかな =*^-^*=

スズキとVW

スズキとフォルクスワーゲンが、提携解消を巡って法廷闘争になるそうな・・。

この件について、ぼくは鈴木修会長にかなり肩入れしていて、
VWに対しては「ちょっとけしからん!」というスタンスなのです。

鈴木会長、日本でもっともっと評価されても良いと思うのですね。
・インド市場での先見の明
・コンパクトカーに賭けた決断力
・低価格で手の届くものを作るポリシー
・(特に近年は)デザインに対しての高い審美眼

娘婿さんの悲劇を乗り越えて、
80歳過ぎてもなお一線で活躍するビジネスマン。
後継者を育成できなかったから・・とかツッコミどころはあるのですが、
そりゃもう立派な方だと思うわけですよ。

さきごろスイフトがモデルチェンジしましたが、
あの安定した素晴らしいデザインだった先代モデルから、
細かいところを微妙にちょっとずつ変えて、
あっと驚きの洗練されたデザインになりましたね。








スプラッシュは、日本で発売されたとき、外装デザインにかなりシビレて、
ちょっとだけ購入も検討したんです。価格を真面目に検討してみたんです。
もちろん、中古車ジャンキーのぼくには、動力性能に対する価格が
高すぎるように感じられたのですが。





ですので、数年前にフォルクスワーゲンとの提携がニュースになったとき、
万感の思いというか、「ようやらはったなぁ」と思ったわけです。
静岡の軽自動車メーカーが、世界のVWと対等提携ということでしたから。













ここ2世代のVWゴルフの完成度や、
アウディ・ポルシェとの部品共通化による非常に巧みな合理化や、
日本市場をかなり細かく分析してクルマというカタチで商品化するノウハウを
見るにつれ、フォルクスワーゲンという企業についてもまた、
インテリジェントでカッコイイイメージを持っていたわけです、ぼくは。












あ、もちろん昨年、親会社だったポルシェを、逆に傘下に収めたのは、
ちょっとショックでしたが。しかしそれにしても、したたかに考えてチャンスを
狙っていたんだろうな、と尊敬の念を持って見ていたわけです。

このお家騒動のおかげで、きっと数年以内にVW・アウディ・ポルシェで車台を
共有する廉価なEVスポーツカーが誕生することになるでしょうから。
(その時には、ポルシェ版を購入したいものですが・・)
















そんなVWがスズキに対して、手のひらを返したように、「対等の提携ではない」と。
さらに、「フィアットからのエンジン供与は提携違反」とのたまうわけです。


日本人をナメんなよ!と、突然愛国心が沸きあがるのであります。
鈴木会長、全力で応援します!
と言っても、スイフトもスプラッシュも買いませんが・・ゴメンなさい。


Das Auto:これぞクルマ

いさぎよく、確信に満ちた、こんなメッセージを掲げて、
みんなのためのクルマを正しく作り続けるフォルクスワーゲンに、
スズキがクルマのビジネスで勝利を得ることは、おそらくムリでしょう。
オール日本で、というなら話は別ですが。

しかし、今回の争いはひどいな、と思うわけです。
鈴木会長、がんばってください!

ジョギング 11/19

せっかくの土曜日なのに、昼間はずっと雨でしたね。
夜になって小雨になったので、今日も走ってきました。
池と小学校の周りを1周だけ。

今日はペース配分を慎重にやったから、余裕で周回できました。
(単に遅いだけかも)



2011年11月18日金曜日

ジョギング 11/18

空腹で力が出ない~。
20時台という、僕にしては異例に早い時間帯に走ってきました。
小学校と池の周りを1周だけ。

今日はペース配分を間違って、速くしすぎたため、
後半が結構ギリギリだったぜ。



堺市のごみ処理場へ行ってきた





















昨日、堺市のクリーンセンター(ごみ処理場)に行ってきた。捨てるモノは2つ。



①キッチンに子供を入らせないようにするための、可動式ドア












②使用済みオムツを投げ込む専用ゴミ箱「オムデオ」















粗大ゴミの日にでも出せそうだけど、わざわざ持って行けと妻が言うからには、
きっと持っていった方が安いとか、そういった事情があるのだろう。

昔、会社の同僚が事務所の大掃除をした際に出た粗大ゴミを、ここへ持っていったことは
聞いたことがあったので、多少の興味はあったのです。

















エントランスの様子。4番ゲートでクルマごと計量。
その後、広大な敷地を走って「第一破砕場」へ。
そこでゴミを廃棄してから、1番ゲートへ戻ってきて、再計量。
その差分の重みがゴミの重みということで、課金する仕組み。
ちょっとキッザニアに来たような楽しさかも。

















第一破砕場の外観。この中は15mはあろうかという深~い穴。
中央のおじさんが立っているあたりから、粗大ゴミを投げ込むのです。



















穴の底はこんな感じ。太陽の位置が高かったので、僕の影が
向こう岸の底の方に映っています。
スターウォーズの悪役「ジャバ・ザ・ハット」が出てきそうです。
埃や粉塵が舞わないようにか、常時シャワーで水をかけています。























そして、最後に精算。
ゴミはたったの2つで、たぶん3kg以下だと思うのですが、
課金は10kg単位のようです。

170円で工場見学をしたような気持ちです。
結構すがすがしく帰ってきました。
今度はこどもたちを連れてこよう♪

ココです↓


大きな地図で見る

2011年11月17日木曜日

ジョギング 11/17

妻と子供たちがハワイに行ってしまったので、
火が消えたような我が家・・。

リビングで仕事をしていると、シンシンと身体が冷えてきたが、
気を取り直して、小学校と池の周りを一周だけ走ってきた。

少し走るのに余裕が出てきたような気がする。

ハワイへ。そして誰もいなくなった

今日から、妻と子供たちはハワイへ。
島根のひいおばあさんをはじめ、総勢11名の大所帯で。

で、僕は留守をつとめているわけですね。


これは今朝3時ごろ。
3歳&7歳を連れて行くというのは、なかなか荷造りが大変そう・・。



こちらは20時ごろ。すっからかん。
楽しい思い出を作ってきてくれたらいいのだけど。



おまけ:
長男ひびきちの手紙。
植物の世話(水やりと観察)が中心。
おみやげを買ってきてくれるそうな。

マウス購入記



























僕はマウスには、それなりにこだわりがあります。

最重要項目は・・・
■ワイヤレス
■「戻る」ボタン・「進む」ボタンを含む5ボタン
■横スクロール(ティルトホイール)

あと、欲を言えば・・
■なるべく小型・軽量
■光らないこと

それらの項目を高い次元で満たしていた
愛用のマイクロソフト・インテリマウスが故障しました。


数日間は予備の、ケーブルつきオプティカルマウス(3ボタン)で
過ごしていたのですが、どうにも我慢ならず、今日新しいのを買って来ました。

使ってみると、マイクロソフトのよりも1000円くらい安いし、
マイクロソフトのと違って、光ったりしないので、なかなかいい感じです。

ただし、肝心の「戻る」ボタン・「進む」ボタンの位置と形状が、
指の長い僕には3mmほど後ろ過ぎる(手首側に過ぎる)感がありました。
ま、これは慣れで改善できるでしょう、きっと。

いずれにしても、やっぱり5ボタンは快適です!
なんで皆5ボタンにしないんだろう?
そしてエクセルを使う全ての人に横スクロールの快適さを知って欲しいな・・。


肺が黒い?

※ぼくの胸部レントゲン写真ではありません




















11/5に受けた健康診断での時のこと。

胸部レントゲン写真を見たお医者さんが、
『タバコ吸います?』と尋ねる。

タバコは吸わない、と答えると、
『ああ、それじゃお仕事場の環境が相当あれですかね?』と
言われてしまった。

職場は完全分煙だ、ときまじめに答えると、
『都会に住んでる人にはよくあることですからね~。
ほら、エアコンのフィルターと同じで黒くなっていくんですよね。
ただ、エアコンとちがって掃除ができないのでね。
私なんかは職業柄、解剖なんかもするんですが、
たいてい肺は真っ黒ですわ。ははは』とのこと。

かなり積極的な嫌煙家である私の肺が、黒い?


思い当たるフシがあるとすれば、
阪神高速であろうと43号線であろうと
オープンで走るという生活習慣か。


















しかし、そんなに長い期間それを続けているわけでもなし・・。
『気にしなくてもいいですよ』という言葉でお医者さんは
締めくくっていたけれど、本当にそうなんだろうか?

にぎやかな朝食タイム




今日の朝食タイムも、普段どおりとってもにぎやか!
パワーに負けて、ちょっとため息まじり・・。

砂時計は、昨日からの馨のお気に入りアイテム。
朝食の時間を計っているわけではありませんよ。

よし、仕切りなおして出かけよう!



ジョギング 11/16

違反キップで意気消沈の中、
やけくそ気味で走ってきました。
池と小学校の周りを一周だけ。

かなり寒くなってきて、
カッターシャツの上にカーディガンという
いでたちでギリギリ。

白バイに捕まった!





















今日の夕方・・

確かにそれは、信号が赤に変わりそうなタイミングだったんです。
直前を走る、知人が運転するクルマについて、
私が運転する社用車が交差点を渡りきったその瞬間・・。

白バイに捕まってしまいました。
『ハイ黄色のフィットの方、クルマを左端に寄せてください!』

2点減点を食らったうえに、9000円の反則金。























普段、かなり慎重な運転をしているつもりなのになぁ。
こんなことなら・・とか後悔しても、後の祭り。
まぁ、人を轢いてしまったわけではないし、
誰も怪我もしなかったわけだし・・とか
無理やりポジティヴに考えてみても、スッキリするわけもなし。

運転には気をつけよう。今まで以上に。




2011年11月16日水曜日

ジョギング 11/15

今晩も欠けてゆく月とオリオンが美しい。
小学校と池の周りを1周だけ走ってきた。
ジャケットなしではもう外にいられないくらい寒くなってきた。



2011年11月15日火曜日

みかんに描いた顔

















長男ひびきちが、みかんに顔を描いた。
よく見ると、セリフが書いてある・・。


















『こら』って書いてあるみたい。



『そんなことをいうこは おやつなし』 ( ̄▽ ̄)。o0○




くるみレーズンいちじく食パン



























夕食後のおやつは、『くるみレーズンいちじく食パン』。
もっちりした生地に、ナッツ&フルーツがいっぱい!

厚さのリクエストができたので、思い切って『3cm(!)』で。
本当にお腹がいっぱいに・・。


ジョギング 11/14

昨日はずいぶんクルマでドライブしたので、
ジョギングはパス。帰宅してからお酒も飲んだし・・。

こういう言い訳で、だんだん走らなくなるのが怖いので、
今日は断固として走ってきた。
池と小学校の周りを1周だけ。

先日の胸の痛み以来、過敏になっているせいか、
かすかに痛むような気が時々する・・。

ところで、今日はだいぶん寒くなっていた。
欠けていく月が出ていたけど、クリアな空に
オリオンがくっきり見えて嬉しかった。


2011年11月13日日曜日

父と神戸へドライブ


今日は夕方から思い立って神戸へドライブ。
再度山からの展望は相変わらず大迫力!
六甲山頂から見るよりも、再度山からの方が、
町との距離が近いせいか、ダイナミックでいいんだよな。

展望台から降りた後は、中華街で担担麺を。
いつも訪れる屋台のお店で。

北京から帰ってきたばかりのお父さんを、
神戸の中華街に連れて行くのはどうかな、とも思ったけど、
父&息子で訪れるのも、まあ気分転換でいいかなと。

坦坦麺、辛くて美味しい~!


ジョギング 11/12

昨日は胸が痛かったので、ジョギングはお休み。
今日は真夜中、月光の下、のたのた走ってきました。
小学校と池の周りを1周だけ。

幸い、走っている最中には胸は痛まなかった。

空気がとても冷たくて、池の水面は張り詰めていて、
秋の深まりを感じた。


2011年11月12日土曜日

秋の大仙公園へ





















今日は夕方から大仙公園へ。

秋深まり、とっても情緒がありますが、
わが家のリトルモンスターズはいつもどおり!

漕げないくせに、三輪車にこだわる馨。





















見事に実をつけた南天。

長男ひびきちは、バットを振り回して実を落とそうと必死!
周りの人々の冷た~い視線を感じないか?





















見事な夕焼け・・写真では全然伝わらないな~。























またまた白鷺のコーナンへ。
丸亀製麺の『明太釜玉うどん』これが380円とはね・・。

フードコートで夕食ってどうよ?と言いながら、
美味しいしまあいいか、と。

2011年11月11日金曜日

滝畑ダムへドライブ








今朝は思いのほか早起きしたので、
滝畑ダムまでドライブすることにした。

日中にここに行くのは、4年ぶり。
平日の早朝とあって、人影はまばら。
ま、これと言って見るものもないので、
日曜の午後でも大して人はいないのですが。

でも、よく見るとこのダムそのものが
なかなかのスケールの建築なのですね。
ゆるやかなアーチを描いて延びる堰堤はさりげなく美しいし。























秋らしい風情のサルノコシカケ。
触ってみたかったけど、ずいぶん高いところにあって、
手が届かなかった。


















おっさんが、作り笑いで自分撮り。
やってみると結構楽しい・・・。
























4年前にプジョーで来た時を思い出して、
なるべく似せて撮ってみた。
帰宅してから見つけ出した、4年前の写真はコレ↓















・・・撮影するサイズがだいぶん違いました。
でもこうやって見ると、306はやっぱり美しいなぁと。
薄味で端整でさりげなくて。




























帰りに寄った、金剛寺の境内。
正確には駐車場から山門までつづく道。
大伽藍を覆う建屋の工事中らしく、無粋なところもチラホラ。
でもこの景色は凛として美しい。





























金剛寺に行ったなら、もっと他に撮るものあるでしょう、とも
思うのですが、今日気になったのはこれ。

東京に行くとまだまだ節電ムードで、
駅の構内でも暗いところが多いのですね。

そして、新聞を読んでいると、
『これまでが明るすぎたんだ』とか
『自然な暗さもいいもんだ』とか
『サスティナブルは暗さに慣れることから』といった
暗さ礼賛的な記事も目につくのですが、
古来から人は明るさを求めていたのだなぁ、と
つくづく考えさせられる四文字。

原発には諸手をあげて賛成するわけではないけれど、
文明としての明るさが、望むなら世界のどこでも手に入ることは、
やっぱりありがたいな、と思うのでした。