2012年7月10日火曜日

FAT32とNTFS

先日購入したバッファローの外付けハードディスク
HD-LBF2.0TU2)に、写真やビデオのデータをコピーして、
バックアップを取っていた時に気づいたこと。



800GB分くらいコピーしてから気づいたのですが、
大きいサイズのファイルがコピーできないのです。

「100ファイルまとめて10GB」は問題ないのですが、
「1ファイルで4GBを超えるとコピーできない」のです。




調べてみると、これはハードディスクのフォーマット方法に
原因があるようで、この製品は出荷時にはFAT32という
フォーマット形式になっているのですね。

このフォーマット形式の場合には、4GB以上のファイルを
扱うことができないそうなのです。
(知らなかった~!)


しかしながら、ショーの様子を映したビデオなんかの場合や、
以前に使っていたテープ式の「Mini DV」カメラの場合、
1ファイルが4GBを超えてしまうことは、まあよくあるわけです。


ビデオ編集ソフトを使って、4GB未満になるように
短く切り分けることも出来なくはないのですが、
手間がかかるし、オリジナルの状態を残しておきたいという
気持ちもあります。


せっかく、800GBものデータをコピーしましたが、
いったん消去して、フォーマットをやり直すことにしました。

※本来、フォーマットをするのですから、消去する必要すら
   ないはずですが、外付けハードディスクに付属している
ソフトウェアでは、データが残っている状態でのフォーマットは
できませんでした。

消去するのに1時間以上かかりましたが、
NTFS形式にフォーマットすることは5分以内で完了しました。
これで4GBを超えるファイルも保存することができるようになりました!

0 件のコメント:

コメントを投稿